特発性側弯症・腰痛が良くなった患者さんの1回目施術前と10回目施術後の改善画像です。
特発性側弯症・背中のハリ・腰のダルサが良くなった患者さんの1回目施術前と10回目施術後の改善画像です。
77歳 特発性側弯症 女性 10回の施術で46度から36.6度に改善しました!
赤い部分が脳幹。脳幹が障害を
受けると平衡感覚が狂う。
側弯症は、体の平衡感覚が狂ってしまうことで起こります。
平衡感覚が狂うと、背骨が曲がっている状態でも、「背骨はまっすぐだ」と脳が勘違いしてしまいます。その結果、脳から「背骨をまっすぐにしなさい」という指令が出なくなり、背骨が曲がった状態になるというわけです。
では、なぜ平衡感覚が狂ってしまうのでしょうか。
平衡感覚をコントロールしているのは、脳幹と呼ばれる脳と脊髄をつなぐ器官。この脳幹が、首の骨がズレることで障害を受けてしまうと平衡感覚が狂うのです。
つまり、側弯症を改善するには、平衡感覚を狂わせてしまう原因である、首の骨のズレを正せば良いということになります。
整体法とカイロプラクティックを融合した、当院独自の施術法で
首の骨のズレを正します。
平衡感覚を狂わせてしまう原因である、首の骨のズレを正しい位置に戻せば側弯症は改善することができます。
当院では、日本古来の整体法とカイロプラクティックを融合した施術で、首の骨のズレを正していきます。
整体やカイロプラクティックというと、バキバキ音がして痛いというイメージをお持ちかもしれませんが、当院が採用する施術法は、痛みを感じないソフトタッチのもの。バキっと音がするようなことはしませんのでご安心ください。
続いては、当院の施術で側湾症が改善した症例をご紹介します。
下記の写真の背中に描かれたピンク色の点が背骨の位置です。一方、写真の中央に描かれた緑色の点線は、正しい背骨の位置を示しています。
術前の写真では、ピンク色の点が緑色の点線から大きく横にズレています。つまり背骨が曲がっているということです。しかし術後の写真を見ると、ピンク色の点が緑色の点線にかなり近づいています。これは当院の施術によって背骨が正しい位置に近づいたということです。
術前
術後
術前
術後
術前
術後
術前
術後
お気軽にお問合せください
大阪の高槻カイロプラクティックセンターは特発性側湾症・椎間板ヘルニア・顎関節症の患者さんの 「駆け込み寺」 として32年間でのべ12万人を施術し、患者さんの99%が初回から効果を実感。
リウマチ・パーキンソン病ほか、病院・他の治療院で改善しない原因不明の体調不良でお悩みの方も改善した実績が多数あります。どうぞお気軽にご相談ください。
難病専門
高槻カイロプラクティック
センター
072-628-2269
院長:岩崎 潤一
〒569-0814
大阪府高槻市富田町3丁目28-6
院長の岩崎です。当院では、あなたの辛い悩みを初回から改善いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
院長ごあいさつはこちら
当院のご紹介・地図
大阪府・京都府・兵庫県・
滋賀県・奈良県・和歌山県・
三重県・愛知県・静岡県・
岐阜県・長野県・山梨県・
神奈川県・東京都・千葉県・
福岡県・熊本県・鹿児島県・
沖縄県・岡山県・広島県・
鳥取県・山口県・香川県・
愛媛県・高知県・北海道・
青森県・山形県・秋田県・
新潟県